おいしい野菜づくりとポイントで生活したいブログ

家庭菜園でもおいしい野菜が作れるよ

【トラクター】コンクリート畦での荒起こし

今年に入り、荒起こし2回目の作業中です。

本日は、ぽかぽか天気でしたね。

田んぼの荒起こし中 、コンクリートの畦際が少し気になったので・・・。

コンクリート畦際での荒起こし

畦際にあるもっこりした土の処理をどのようにしていくか?

スコップによる手作業

毎年スコップでの手作業で、畦際のもっこり土の移動作業をするのに、何日もかけて挑んでいました。

どうしても、

ラクターで田起こしをしていると、土がコンクリートの際のほうへ寄ってしまうので、土がもっこり盛り上がってしまうのです。

 

スコップで遠くまで飛ばすことは、絶対に無理といわせてください。

スコップで飛ばせても、頑張って1mぐらいなものです。

 

ひどい時には、知りあいの男性5~6名呼んで、遠くまで飛ばしてもらっていました。

重労働だよね。

それに、どうしても知り合いにお願いするとなると土日になってしまうので、何週間もかけてになってしまいます。

 

今年は、田んぼのコンクリート畦を3分の2機械で処理しようと考えています。

ラクター用円盤

今まで使ったことがなかったけれど、請け負ったトラクターに、なんと、畦際に専用の円盤が装着されているのに気づきました。

 

使わしてもらおうっと。ついでに我が家の分も・・・。

けど、今まで使ったことがないので、操作方法は誰かに教えてもらわなければ。

 

軽トラクター出動

https://cdn.pixabay.com/photo/2018/11/15/14/12/dumper-3817266_960_720.jpg

 

それと今年の田植えからずっと気になっていたのですが、田んぼ全体に、高低が目立ってきたので、田んぼの隅を中心にその周辺の高い土は、

「田んぼの中心へ運ぼうよ。計画」

を実施する予定です。

 

人力のスコップ運搬はムリがあるので、今年は軽トラを出動させ、計画を早急に行いたいと思います。

ただ、田んぼの土が乾燥していないと無理ですよねー。

 

 

 

rgba(255,153,255,1) rgba(252,252,84,0.8) rgba(102,255,204,1)